鳥坂寺跡(読み)とさかでらあと

国指定史跡ガイド 「鳥坂寺跡」の解説

とさかでらあと【鳥坂寺跡】


大阪府柏原市高井田にある寺院跡。大和川に臨む生駒(いこま)山地末端の丘陵上に位置する。周辺には、鳥坂寺跡を含めて「河内六寺」と呼ばれる寺院跡のほか、7世紀まで造営が続く平尾山古墳群が存在する。発掘調査の結果、前期古墳を壊し敷地を平らにして寺を建立していたことがわかったが、このような例は珍しい。また、金堂、塔、講堂回廊などが確認され、伽藍(がらん)中枢部の規模がほぼ判明し、東には僧坊や食堂(じきどう)と推定される掘立柱の建物群があることも明らかとなった。出土した瓦や土器の分析から、7世紀後半に創建され10世紀まで存続していたと考えられる。出土遺物には多量の瓦類や墨書土器があり、このうち軒瓦(のきがわら)は朝鮮半島の特徴をもち、渡来人との関連がうかがえる。また「鳥坂寺」と墨書された土師器(はじき)が出土したことから、この寺院跡が756年(天平勝宝8)に孝謙天皇難波宮へ向かう途中に立ち寄ったと『続日本紀』が記す河内六寺の一つであることが明らかとなった。7世紀後半ごろのこの地域重要性を物語るとともに、古代寺院関連の遺跡において寺の名称が明らかとなった例として重要であり、2012年(平成24)に国の史跡に指定された。JR関西本線高井田駅から徒歩約8分。

出典 講談社国指定史跡ガイドについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android