デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鶴海一漁」の解説
鶴海一漁(初代) つるみ-いちぎょ
江戸浅草蔵前にすむ。榎本其角(えのもと-きかく)の門人。享保(きょうほう)8年「俳諧(はいかい)二むかし」をあむ。享保20年死去。通称は嘉平治。別号に釣月堂。姓は鶴見ともかく。編著に『俳諧(はいかい)二むかし』。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...