改訂新版 世界大百科事典 「麗川」の意味・わかりやすい解説
麗川 (れいせん)
(R)Yǒch`ǒn
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…また,木浦,麗水などの漁港はグチ,サバなど沿・近海漁業の基地となっている。本道はごく最近まで純農村地域として,製紙,木工品などの伝統的な産業以外にはみるべき工業がなかったが,麗水港に近接した麗川地区に1970年代後半から大規模な石油化学コンビナートの建設が進められ,面目を一新した。内陸の全州,光州にも地方工業団地が造成され,電子,食品,繊維,自動車などの諸工業が発達している。…
※「麗川」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...