デジタル大辞泉
「𩸽」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほっけ【𩸽】
- 〘 名詞 〙 カサゴ目アイナメ科の海産魚。体は細長く、全長約六〇センチメートルに達する。側線は五本。背びれにくぼみがなく、尾びれは深く二またに分かれる。背は青灰色、腹は灰色であるが鮮度が落ちると灰褐色になる。茨城県・対馬海峡以北、千島列島、オホーツク海、黄海に分布。水深一〇〇メートル付近の大陸棚に生息し、産卵の時は浅所に移動する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
𩸽 (ホッケ)
学名:Pleurogrammus azonus
動物。アイナメ科の海水魚
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 