フランシス・マーリオン クロフォード(英語表記)Francis Marion Crawford

20世紀西洋人名事典 の解説

フランシス・マーリオン クロフォード
Francis Marion Crawford


1854 - 1909
米国小説家
イタリア生まれ。
アメリカヨーロッパ教育を受け、「アイザックス氏」でロマンティックな小説家として人気作家となる。歴史小説の「ヴァイア・クーシス」、「王室にて」などと、当時のヨーロッパを舞台にしたロマンスの「クローディアス博士」、「草煙製造業者のロマンス」などに大別される。他に「小説論」を著し、小説は物語主体読者を楽しませるべきだという持論を主張した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android