マウリス アルチュス(英語表記)Maurice Arthus

20世紀西洋人名事典 「マウリス アルチュス」の解説

マウリス アルチュス
Maurice Arthus


1862 - 1945
フランスの生理学者。
元・ローザンヌ大生理学教授。
1907年からローザンヌ大学生理学教授として活躍する。’03年馬血清によって前処置を施したウサギ皮内に馬血清を再注射した際、発赤腫脹壊死等の病変が現れる事を報告。これは後に「アルチュス反応」(アレルギー)と名づけられた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android