加藤 仡夫(読み)カトウ イサオ

20世紀日本人名事典 「加藤 仡夫」の解説

加藤 仡夫
カトウ イサオ

明治期の志士,陸軍軍人 中国革命援助者。



生年
明治11(1878)年6月6日

没年
明治44(1911)年11月4日

出生地
東京・下谷

出身地
群馬県館林

学歴〔年〕
陸士(12期)卒,陸大中退

経歴
日露戦争に従軍し歩兵大尉、戦後陸大に入学。この頃から孫文、黄興らと親交があり、中国革命援助を政府に働きかけて陸大を追われ、大尉も免官となった。明治42年中国に渡り、李烈鈞に迎えられて、広東講武学堂教官、雲南体育学社総弁となる。44年武昌挙兵に呼応して革命に参加したが、功山駅で殺害された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「加藤 仡夫」の解説

加藤仡夫 かとう-いさお

1878-1911 明治時代の中国革命運動の協力者。
明治11年6月6日生まれ。陸軍大学校に在学中,孫文らとまじわり,中国の革命運動支援を政府にはたらきかけ退学となる。明治42年清(しん)(中国)にわたり,雲南体育学社の総弁(校長)に就任,革命思想を鼓吹した。武昌で蜂起した革命軍に参加したが,明治44年11月4日暗殺された。34歳。群馬県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「加藤 仡夫」の解説

加藤 仡夫 (かとう いさお)

生年月日:1878年6月6日
明治時代の志士;陸軍軍人。広東講務学堂教官
1911年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android