堤正誼(読み)つつみ まさよし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「堤正誼」の解説

堤正誼 つつみ-まさよし

1834-1921 幕末-大正時代の武士,官僚
天保(てんぽう)5年11月生まれ。越前(えちぜん)福井藩士。江戸にでて幕府軍艦教授所にまなぶ。明治2年参政職をへて福井藩権(ごんの)大参事となる。明治天皇侍従,宮内次官,東宮御所造営局長などをつとめた。貴族院議員。大正10年7月19日死去。88歳。通称は五市郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例