日野醸泉(読み)ひの じょうせん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「日野醸泉」の解説

日野醸泉 ひの-じょうせん

1785-1858 江戸時代後期の儒者
天明5年生まれ。伊予(いよ)(愛媛県)西条藩士。昌平黌(しょうへいこう)の古賀精里,伊予小松藩の近藤篤山にまなぶ。藩校択善堂の教授となり,天保(てんぽう)13年(1842)地誌「西条誌」を編集した。安政5年11月14日死去。74歳。本姓岡田。名は和煦(にこてる)。字(あざな)は公春。通称は暖太郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例