沖 雅也(読み)オキ マサヤ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「沖 雅也」の解説

沖 雅也
オキ マサヤ


職業
俳優

本名
日景 城児

生年月日
昭和27年 6月12日

出生地
大分県 別府市

経歴
高校1年の時に家出して上京し、通信教育で高校を卒業。昭和43年に日活ニューフェースとして「ある少女の告白、純潔」でデビュー。以後、助演者として「盛り場仁義」など日活ニューアクションに出演。47年以後はテレビが中心となり、テレビ朝日の「必殺シリーズ」や日本テレビの「太陽にほえろ!」「俺たちは天使だ!」などで活躍。58年6月28日未明、新宿区西新宿の京王プラザホテル最上階の47階から飛び降り自殺した。2、3年前から精神状態が不安定だったといわれ、「おやじ、涅槃で待つ」と書いた養父・日景忠男宛ての遺書があった。31歳という若さだった。

受賞
エランドール賞〔昭和44年〕

没年月日
昭和58年 6月28日 (1983年)

伝記
沖雅也と「大追跡」―70年代が生んだアクションの寵児恋愛事件〈PART3〉 芸能界アイドル40年〈PART4 昭和40〜50年代編〉 かわだ わか 編・著山崎 哲,芹沢 俊介 著(発行元 ワイズ出版春秋社近代映画社 ’08’90’86発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「沖 雅也」の解説

沖 雅也
オキ マサヤ

昭和期の俳優



生年
昭和27(1952)年6月12日

没年
昭和58(1983)年6月28日

出生地
大分県別府市

本名
日景 城児

主な受賞名〔年〕
エランドール賞〔昭和44年〕

経歴
高校1年の時に家出して上京し、通信教育で高校を卒業。昭和43年に日活ニューフェースとしてデビューしたあと、テレビ朝日の「必殺シリーズ」や日本テレビの「太陽にほえろ」「俺たちは天使だ!」などで活躍。58年6月28日未明、31歳の若さで新宿の京王プラザホテル最上階の47階から飛び降り自殺した。2、3年前から精神状態が不安定だったといわれ、「おやじ、涅槃で待つ」と書いた養父・日景忠男宛ての遺書があった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「沖 雅也」の解説

沖 雅也 (おき まさや)

生年月日:1952年6月12日
昭和時代の俳優
1983年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android