ITバブル(読み)アイティーバブル

共同通信ニュース用語解説 「ITバブル」の解説

ITバブル

インターネットの発達背景に情報技術(IT)関連の株価が急上昇し、相場が過熱する現象。米国から日本などに波及し、日経平均株価は2000年4月にかけて2万円を超える局面があった。一部銘柄は実力以上に評価され、NTTドコモソフトバンク時価総額トヨタ自動車を超える局面もあった。IT関連の設備投資が伸びて国内景気も拡大した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android