日常生活やビジネスでの英語力を測定する世界共通のテスト。聞く・読む力を測るテスト(L&R)と、話す・書く力を測るテスト(S&W)で4技能のコミュニケーション能力が分かる。日本での実施を担当する国際ビジネスコミュニケーション協会によると、個人だけでなく、企業や団体、学校単位での受験も多い。大学共通テストの参加要件を満たしていた公開テストの2018年度の受験申込者は、L&Rが延べ約120万人、S&Wが延べ約1万4300人だった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...