A.シャリフディン(その他表記)Amir Sjarifuddin

20世紀西洋人名事典 「A.シャリフディン」の解説

A. シャリフディン
Amir Sjarifuddin


1907 - 1948
インドネシア政治家
元・インドネシア共和国首相
スマトラメダン生まれ。
ジャカルタ法科大学に学び、弁護士を経て、反ファシズム運動に身を投じた。日本軍に逮捕され死刑を求刑されたが、スカルノなどの助命で許された。’37年にはインドネシア人民運動党を結成し、’45年には社会党を組織する。国防相などを経て、’47〜48年に首相を務めた。’48年に共産党の実力者ムソが帰国すると、歩調を合わせて武装決起し、マディウン事件を起こしたが失敗し、処刑された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む