デジタル大辞泉
「APSCサイズ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
APS-Cサイズ
Advanced Photo System typeCの頭文字からとった略号。APSはカートリッジタイプの銀塩フィルムで、35mmフィルムよりも小さい。撮影画面は3種類から選択でき、縦横比3:2のコンパクト(C)タイプが23.4×16.7mm、16:9のハイビジョン(H)タイプが30.2×16.7mm、3:1のパノラマ(P)タイプが30.2×9.6mm。 後年になって登場したデジタル一眼レフカメラの 撮像素子 の大きさがこの数字に近いことから、「APS-Cサイズ相当」とか「APS-Hサイズ相当」と呼ぶ。
出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
Sponserd by 