bjリーグ(読み)びーじぇーりーぐ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「bjリーグ」の意味・わかりやすい解説

bjリーグ
びーじぇーりーぐ

日本初の男子プロバスケットボールリーグ通称。Basketball Japan Leagueの略。日本プロバスケットボールリーグが運営していた。社会人リーグのスーパーリーグに所属していた新潟アルビレックス(現、新潟アルビレックスBB)と、日本リーグに所属していた実業団チームのさいたまブロンコス(現、埼玉ブロンコス)を中心とし、仙台、東京、大阪、大分の4チームを加えた計6チームでリーグが結成され、2005年(平成17)11月に最初のシーズンが開幕した。各チームは原則として都道府県名と愛称を組み合わせてチーム名としていた。

 2013~2014年シーズンの参加チームは21で、試合はイースタンカンファレンス(東地区)11チームとウェスタンカンファレンス(西地区)10チームに分かれ、ホームアンドアウェー方式で対戦する。さらに、各カンファレンスの上位チームが出場するプレーオフ(プレイオフ)が行われ、優勝チームを決定していた。ルールは、国際バスケットボール連盟FIBA:Fédération Internationale de Basketball Amateur)の公式ルールを基本に、アメリカプロバスケットボール協会(NBA)のルールや独自ルールを採用していた。運営方法はアメリカのプロスポーツを範としており、たとえば、新人選手の獲得は、合同トライアウトを受けた者のなかからドラフト会議で決定し、選手移籍の自由を認めるフリーエージェント制や選手の年俸に上限を設けたサラリーキャップ制なども導入していた。

 日本の男子プロバスケットボールリーグは、日本バスケットボール協会(JBA:Japan Basketball Association)が実業団リーグの日本バスケットボールリーグ(JBL:Japan Basketball League)を基盤に、bjリーグを統合したナショナルバスケットボールリーグ(NBL:National Basketball League)の設立を目ざしていた。しかし、実業団チームが選手のプロ化に難色を示すなどしたため、bjリーグとJBL(2013年よりNBL)が併存する状態がしばらく続いた。運営方式の異なる両リーグの併存を問題視していたFIBAは、2014年11月にJBAを会員資格停止処分とするに至った。こうした事態を打開するため、2015年1月、両リーグの一本化目的ジャパン2024タスクフォースが川淵三郎(かわぶちさぶろう)(1936― )をチェアマンとして発足し、JPBL(ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ。愛称、Bリーグ〈B.LEAGUE〉)が同年4月に設立された。

[編集部 2019年8月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android