E.カッツ(その他表記)Elihu Katz

20世紀西洋人名事典 「E.カッツ」の解説

E. カッツ
Elihu Katz


1926 -
米国,イスラエルマスコミ研究者。
コミュニケーション二段の流れ」という仮説を、ラザースフェルドとともに検証した。マスコミの「利用満足」に関する研究や、メディア・イベント論の展開で有名。第三世界における放送実態調査を行う。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む