E.ブロイラー(その他表記)Eugen Bleuler

20世紀西洋人名事典 「E.ブロイラー」の解説

E. ブロイラー
Eugen Bleuler


1857 - 1939
スイスの精神医学者。
元・チューリヒ大学教授,元・ブルクヘルツリー療養所所長。
チューリヒ生まれ。
チューリヒ、ベルンなどの大学で学び、1883年医学の学位を取得。1888〜1927年チューリヒ大学精神科第3代主任教授を務め、ブルクヘルツリー療養所所長も兼任。早くからフロイトの精神分析を取り入れ、新しい角度から精神病を研究し、精神分裂病という用語によってその特性を明らかにし、門下からはユンクアブラハムなどを輩出。又、夫人とともに禁酒運動に従事したことも有名。’16年刊行の「精神医学教科書」は、彼の死後第5代精神科教授となった息子マンフレートによって校訂され、今日なお読まれ続けている。他の著書「早発痴呆または精神分裂病群」(’11年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android