F数(読み)えふすう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「F数」の意味・わかりやすい解説

F数
えふすう

レンズなどの光学系焦点距離開口絞り直径の比。像面の単位面積に収束する光の量(照度)はF数の2乗に反比例する。像面が正しい像面の位置から一定量ずれているとき、F数が大きいほど像のぼけは小さい。逆にいえば、一定量のぼけを生ずるのに許される像面位置のずれの大きさ、すなわち焦点深度はF数に比例する。実用のレンズでは、F数は1から16ぐらいである。F数の小さなレンズは収差が大きくなり、これを補正することは困難である。一方、F数の大きなレンズは光量が小さく、光の回折によるぼけが大きくなる。

[三宅和夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android