F.M.C.S.バンデイラ(その他表記)Filho Manuel Carneiro de Sousa Bandeira

20世紀西洋人名事典 の解説

F.M.C.S. バンデイラ
Filho Manuel Carneiro de Sousa Bandeira


1886 - 1968
ブラジル詩人
象徴主義を経て、常に革新に努め無韻詩の導入を図る。又、伝統的リズム形式を現代精神に調和させ、ポルトガル的叙情とブラジル人の感受性融合に努め、「近代主義洗礼のヨハネ」と呼ばれる。主な作品に「放縦」(1930年)、「生涯の星」(’65年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む