G.ポンパ(その他表記)Getano Pompa

20世紀西洋人名事典 「G.ポンパ」の解説

G. ポンパ
Getano Pompa


1933 -
イタリアの版画家。
フィレンツェ生まれ。
フィレンツェ生まれの版画家で、ギリシャ神話福音書中世騎士ルネサンス傭兵隊長、シンドバット等を題材に、伝説人物の中に現代の警鐘を描く。1957年、ローマでエッチング展、’62年イタリア新進画家展に出品。’63年版画集「背教者ユリアヌス」によるエッチング展、’64年ニューヨークで、’67年シカゴで個展を開催、クラコウ国際版画ビエンナーレ等に出品。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む