GIS(読み)ジーアイエス

IT用語がわかる辞典 「GIS」の解説

ジーアイエス【GIS】

コンピューターを使って地図データとさまざまな付加情報を統合的に扱う情報システム。土地利用人口分布・店舗配置などの情報を組み合わせ、土地開発マーケティング、学術研究などに利用される。◇「geographic information system」の頭文字から。「地理情報システム」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

農林水産関係用語集 「GIS」の解説

GIS

Geographic Information System の略。位置に関する情報をもったデータ(空間データ)を総合的に管理・加工し、視覚的に表示できる高度な分析や迅速な判断を可能にする技術

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android