GIS(読み)ジーアイエス

IT用語がわかる辞典 「GIS」の解説

ジーアイエス【GIS】

コンピューターを使って地図データとさまざまな付加情報を統合的に扱う情報システム。土地利用人口分布・店舗配置などの情報を組み合わせ、土地開発マーケティング、学術研究などに利用される。◇「geographic information system」の頭文字から。「地理情報システム」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

農林水産関係用語集 「GIS」の解説

GIS

Geographic Information System の略。位置に関する情報をもったデータ(空間データ)を総合的に管理・加工し、視覚的に表示できる高度な分析や迅速な判断を可能にする技術

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む