IMS(読み)アイエムエス(その他表記)IMS

翻訳|IMS

デジタル大辞泉 「IMS」の意味・読み・例文・類語

アイ‐エム‐エス【IMS】[IP multimedia subsystem]

IP multimedia subsystem携帯電話通信網IP電話などの各種IP技術を用い、音声映像送受信を含む多様なマルチメディアサービスを実現するための次世代の技術基盤。IPマルチメディアサブシステム

アイ‐エム‐エス【IMS】[intelligent manufacturing system]

intelligent manufacturing system》知的生産システム。日・米・欧等の先進工業国の産学官による国際共同研究プロジェクトとして開発が進められている次世代の高度生産システム。知能化された機械人間融合を図ることにより、受注設計、生産、販売までのプロセスを柔軟に統合・運用し、生産性を向上させることを目指す。

アイ‐エム‐エス【IMS】[Institute for Molecular Science]

Institute for Molecular Science》⇒分子科学研究所

アイ‐エム‐エス【IMS】[International Monitoring System]

International Monitoring System》⇒国際監視制度

アイ‐エム‐エス【IMS】[integrated manufacturing system]

integrated manufacturing system》総合生産管理システム。コンピューター制御による工場全体の自動化・無人化システム。

アイ‐エム‐エス【IMS】[inventory management system]

inventory management system》在庫管理システム。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 HDMI FOMA MHEG MMX HDMI

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む