NTTが開発する次世代の高速通信技術。英語の「革新的な光および無線通信網」の頭文字を取り、「アイオン」と読む。現在の通信技術と異なり、光信号のままデータ処理をすることで情報伝送の遅延が大きく減り、消費電力も少なくなる。データ流通量が急増する中、NTTは2030年代の世界的な普及を見据えて研究を進めている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...