IT革命(読み)アイティーかくめい(英語表記)information technology revolution

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「IT革命」の意味・わかりやすい解説

IT革命
アイティーかくめい
information technology revolution

情報技術革命と訳される。広くはコンピュータによる通信ネットワーク発展がもたらした,社会全般にわたる構造変革をさす。特にアメリカでは 1990年代初頭からインターネットが普及し,企業活動から行政サービス,文化・学術活動まで,市民生活のさまざまな場面で情報の活用が進んだ。各種の規制緩和に支えられ,オンライン・ショッピングや株取引をはじめとする電子商取引 (Eコマース) ,新聞・雑誌・書籍などをインターネット上で配信する電子出版など,既存の流通構造や商慣習にとらわれない新しいマーケットが構築された。一方ソフトウエアやコンテンツなど,コンピュータの周辺分野でもさまざまなべンチャービジネスが生れ,大企業をしのぐ売上げを計上するものも現れた。それがさらに株式市場の活況につながり,アメリカは空前好景気を享受した。これに対し日本は,インフラ整備や規制緩和の遅れによって大きく引離されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android