J.ウビコ・C(その他表記)Jorge Ubico Castañeda

20世紀西洋人名事典 「J.ウビコ・C」の解説

J. ウビコ・C
Jorge Ubico Castañeda


1878 - 1946
グアテマラ軍人,政治家。
元・グアテマラ大統領
グアテマラの最後の改良派軍人として1931年、自由党支持で大統領に選出、大不況下で公共投資削減均衡予算、賃金削減等の不況対策を実施、輸出経済の促進をはかりながら緊急事態を理由に大衆運動を弾圧、長期にわたり強権体制をしく。しかし’44年大衆的反発のため大統領を辞任、アメリカに亡命する。’46年同地で死亡

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む