J.A.A.ストックウィン(その他表記)J.A.A. Stockwin

20世紀西洋人名事典 の解説

J.A.A. ストックウィン
J.A.A. Stockwin


1935.11.28 -
英国の政治学者。
オックスフォード大ニッサン・インスティテュート所長。
オックスフォード大学オーストラリア国立大学で学ぶ。日本の外交政策題材学位論文をまとめ、その頃から日本語や日本文化について学ぶ。’62年から1年間東京大社会科学研究所に留学。’63年博士号を取得し、オーストラリア国立大講師となる。’82年には、オックスフォード大ニッサン・インスティテュート所長となり活躍比較政治学分野でも才能を発揮し、「日本社会党と中立外交」(’69年)などの著書を持つ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android