JAグループ

共同通信ニュース用語解説 「JAグループ」の解説

JAグループ

全国約680の地域農協ほか全国農業協同組合連合会(JA全農)や農林中央金庫といった全国組織で構成農家の経営支援や農産物の販売に加え、金融スーパーマーケットの経営も手掛ける。全国農業協同組合中央会(JA全中)はグループの司令塔として地域農協の監査指導政治運動を担ってきた。2013年度の組合員数は約1014万人、役職員は約20万人。政権は今回の法改正を約60年ぶりの農協制度の大改革と位置付ける。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む