JRの株式

共同通信ニュース用語解説 「JRの株式」の解説

JRの株式

1987年の国鉄民営化で分割されたJR各社の株式国鉄清算事業団が保有、売却して旧国鉄の債務処理に充てられることになった。その後、清算事業団が解散し、日本鉄道建設公団継承。さらに2003年に発足した独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構が引き継いだ。JR東日本西日本東海の3社が上場で完全民営化したため、現在はJR北海道四国九州貨物の株式を持つ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む