LOHAS(読み)ロハス

デジタル大辞泉 「LOHAS」の意味・読み・例文・類語

ロハス【LOHAS】[lifestyles of health and sustainability]

lifestyles of health and sustainabilityから。健康持続可能な社会志向するライフスタイルの意》環境や健康への意識が高い人々による、環境と共存しながら健康的で無理のない生活を追求するライフスタイルのこと。また、その志向に合った市場をさすこともある。例えば、環境への意識の高い企業の商品を購入したり、ガソリンエンジン車ではなくハイブリッド車を選択したりするなど。ローハス。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ほか

知恵蔵 「LOHAS」の解説

LOHAS

「スロー・デザイン」のページをご覧ください。


LOHAS

直訳すれば、健康的で、環境を破壊することなく資源利用を継続できる生活スタイルのこと。有機食品自然エネルギーの利用、ガーデニングヨガの人気など、“ロハス的な生活"を求める流れが広がった。ファッションではヘンプ(麻)などのエコ素材のほか、自然素材を使ったイージーシルエットのナチュラルスタイルや、水、アフリカ調のテーマトレンドになった。

(上間常正 朝日新聞記者 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android