M.L.ブリルアン(その他表記)Marcel Louis Brillouin

20世紀西洋人名事典 「M.L.ブリルアン」の解説

M.L. ブリルアン
Marcel Louis Brillouin


1854.12.19 - 1948.6.16
フランスの物理学者
元・コレージュ・ド・フランス数理物理学教授。
パリ生まれ。
コレージュ・ド・フランスで数学物理学位を取得し、各地で物理学を教え、1900年コレージュ・ド・フランスの数理物理学教授となる。分子運動論液体および固体熱力学などの理論実験に関する優れた多くの研究があり、ペランランジュヴァンなど俊才を輩出し、ケルヴィンやローレンツなどとも親交を結ぶ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む