共同通信ニュース用語解説 「WCPFC」の解説
WCPFC
中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC) 中西部太平洋に生息するクロマグロやメカジキ、カツオなど回遊魚の資源管理を目的に設立された国際機関。事務局はミクロネシア連邦にある。日本は2005年から参加した。米国、韓国、中国、オーストラリアなどのほか、欧州連合(EU)や台湾が加盟している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC) 中西部太平洋に生息するクロマグロやメカジキ、カツオなど回遊魚の資源管理を目的に設立された国際機関。事務局はミクロネシア連邦にある。日本は2005年から参加した。米国、韓国、中国、オーストラリアなどのほか、欧州連合(EU)や台湾が加盟している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...