ぷちぷち(読み)プチプチ

デジタル大辞泉 「ぷちぷち」の意味・読み・例文・類語

ぷち‐ぷち

[副](スル)
小さなものを連続してつぶすさま。また、その音。「ダニぷちぷちとつぶす」
粒々とした感触があるさま。「ぷちぷちとした食感を楽しむ」
[名]から》
小さな粒状のもの。「目の周囲ぷちぷちができる」
(「プチプチ」と書く)気泡緩衝材の商標名。
アクセントチプチ、はプチプチ
[類語]2ぶつぶつつぶつぶぼつぼついぼいぼざらざらざらつくざらりざりざりじゃりじゃり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む