デジタル大辞泉
                            「疣疣」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    いぼ‐いぼ【疣疣】
        
              
                        - [ 1 ] 〘 名詞 〙
- ① 風邪の熱などにより、皮膚に細かくできる発疹。
 - ② 物にいぼのような突起物が多くついたさま。また、その多くの突起物。
- [初出の実例]「匂ひ来る礒辺の花は鼻の先 いぼいぼ柳みだす松風」(出典:俳諧・望一千句(1649)五)
 
 
 - [ 2 ] 〘 副詞 〙 いぼのような突起のでているさまを表わす語。
- [初出の実例]「それは、背中の部分がイボイボして」(出典:イボタの虫(1919)〈中戸川吉二〉)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 