デジタル大辞泉
                            「セリア」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
  	
                    
		
                    セリア
セリア
ceria
        
              
                        CeO2(172.1).二酸化セリウムともいう.セリウム(Ⅳ)塩または水酸化セリウム(Ⅳ)を強熱分解させ,希硝酸で洗うと得られる.等軸晶(蛍石型).Fm3m(O5h),Z = 4,a=0.5412 nm.密度7.212 g cm-3.融点1950 ℃(1.3~4.0 kPa).不純物を含まなければほとんど白色または淡黄色.水や無機酸に難溶,熱濃硫酸に可溶.研磨剤(ガラス,レンズ),反射防止剤,乳濁材(ほうろう)などに用いられる.[CAS 1306-38-3]
                                                          
     
    
        
    出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    セリア
        
              
                        正式社名「株式会社セリア」。英文社名「Seria Co., Ltd.」。小売業。昭和62年(1987)「株式会社山洋エージェンシー」設立。平成15年(2003)現在の社名に変更。本社は岐阜県大垣市外渕。100円ショップ。雑貨・菓子・食品を販売。東海地方地盤に全国展開。卸売りも手がける。JASDAQ上場。証券コード2782。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    セリア
Seria
        
              
                        ブルネイ北西部,南シナ海に面した港町。ブルネイの重要な油田地帯の中心町。人口2万 3511 (1981) 。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    セリア
        
              
                        株式会社セリアが展開する100円ショップのチェーン。全国各地に出店している。創業は1985年。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 