デジタル大辞泉
                            「ドリア」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ドリア
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( [フランス語] doria ) ピラフなどの上にホワイトソースをかけ、オーブンで焼いた料理。
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    ドリア
Doria, Andrea
        
              
                        [生]1466.11.30. オネリア
[没]1560.11.25. ジェノバ
イタリア,ジェノバの政治家,提督,コンドッティエーリ (傭兵隊長) 。ジェノバの古い貴族の出身。幼い頃親を亡くし,傭兵隊長として身を立てる。教皇,ナポリ王などに仕えたあと,1503~06年コルシカの反乱を平定。その後自弁で艦隊を編成しオスマン・トルコや海賊と戦った。次いでフランス王フランソア1世に仕えて,ジェノバのスペインからの解放に努力するが,フランス国王が約束違反を犯したことを理由に神聖ローマ皇帝カルル5世側に移り,28年ジェノバの支配者の地位を得た。カルルによってさらに帝国艦隊提督の地位を与えられてトルコとの戦いを続け,35年チュニジア征服に貢献。 47年ジェノバの反対派貴族 G.フィエスキの陰謀を摘発して残酷な処罰を加えた。その行動については権力的性格を伴っていたが,軍事的・外交的才能によってジェノバの独立と自由を守り続けた功績でジェノバの民衆から敬愛された。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 