カルル5世(読み)カルルごせい(英語表記)Karl V

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カルル5世」の意味・わかりやすい解説

カルル5世
カルルごせい
Karl V

[生]1500.2.24. ヘント
[没]1558.9.21. サンユステ
カルロス1世としてスペイン王 (在位 1516~56) ,神聖ローマ皇帝 (在位 19~56) 。ハプスブルク家皇帝マクシミリアン1世の孫でブルゴーニュフィリップ (のちのカスティリア王フェリペ1世〈美麗王〉 ) とカスティリア王女フアナ・ラ・ロカの長男。スペイン王国を継承後,フランス王フランソア1世との選挙戦に勝って皇帝に選ばれ,新大陸やナポリを加えたスペイン王国とネーデルラントオーストリアにまたがる広大な領域を支配した。しかしその治世の大半はフランソア1世およびこれと連合する諸国との間の,イタリア支配をめぐるたびたびの戦争,さらに東方より迫るオスマン帝国との戦いに明け暮れ,ドイツに現れることは少なかった。このため,カトリック教会体制と結びつく中世的な大帝国の理想をいだきながら,当時ドイツに起っていた M.ルターの宗教改革運動を適時に圧殺することができず,新教諸侯や都市とのシュマルカルデン戦争を引起した。この戦争はカルル圧勝に終ったが,スペイン王権への隷属に対する危懼は,多数派の旧教諸侯の間にさえカルルへの不信をつのらせたため,1552年に新教諸侯がフランスと結んで再度起した反乱ではまったく受身にまわり,休戦を余儀なくされた。ドイツ問題の処理は弟フェルディナント (1世) にゆだねて,55年のアウクスブルクの和議にも関与せず,翌年にはスペイン王位を嗣子フェリペ (2世) に譲り,マドリード近郊,サンユステ修道院わきの田荘に引退した。その治世中,みずからいだいた政治の理想を実現できず,またヨーロッパにおける宗教改革も抑止することはできなかったが,偉大な探検家たちが発見した新世界に,カトリックの伝道の道を開いたのはカルルであった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android