デジタル大辞泉
「付き纏う」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つき‐まと・う‥まとふ【付纏】
- 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙 いつもそばを離れないでつき従う。比喩的に、物事がうるさいほどついてまわることや、ある気持や考えが脳裏から離れなくなることもいう。つけまつわる。つけまとう。
- [初出の実例]「なつかしき御ありさまを見しりがほに、まゐり給ひぬればつきまとはれ給ひつつ」(出典:苔の衣(1271頃)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 