保険給付(読み)ほけんきゅうふ(その他表記)insurance benefit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「保険給付」の意味・わかりやすい解説

保険給付
ほけんきゅうふ
insurance benefit

各種保険の保険契約に基づいて定められた保険事故が発生した場合に,保険者,保険会社から保険契約者被保険者保険金受取人に対してなされる金銭支払いまたは現物役務 (サービス) の提供のこと。保険給付は金銭給付が大部分であるが,社会保険としての健康保険医療給付 (医療サービス) であり,各種疾病保険の役務給付,ガラス保険現物給付などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む