コードシェアとも呼ばれ、飛行機を運航している航空会社から別の航空会社が座席の一部を買い取り、自社の顧客に販売する仕組み。運航会社は空席が埋まって収益を改善できる利点がある。買い取る側も路線網が実質的に広がり、サービス拡充が見込める。全日本空輸はこの仕組みを使い、AIRDO(エア・ドゥ、札幌市)などの再建を支援した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...