デジタル大辞泉
「巽」の意味・読み・例文・類語
そん【×巽】
易の八卦の一。算木で
に表す。従順卑下の徳を表し、方位では東南に配する。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「巽」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
巽
八卦の一つ。一番下だけが陰爻のもの。自然界では「風」、卦徳は「入」、人では「長女」、属性は「木」、身体では「股」、易数は「5」、方角では「東南」をあらわす。
出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報
Sponserd by 