後藤健二(読み)ごとうけんじ

百科事典マイペディア 「後藤健二」の意味・わかりやすい解説

後藤健二【ごとうけんじ】

フリージャーナリスト。宮城県仙台市生まれ,東京都世田谷区内の公立小中学校から法政大学第二高等学校を経て,1991年に法政大学社会学部応用経済学科(現社会政策科学科)を卒業。東京放送系のテレビ番組制作会社を経て,1996年に映像通信会社インデペンデント・プレス設立,フリージャーナリストとしてアフリカ中東などの紛争地帯の取材に携わる。2014年10月後半から11月初めにISに拘束され,2015年1月31日に殺害されたと見られている。2015年2月1日午前5時3分(日本時間)にISによってシリアで殺害されたとみられる動画がインターネット上に公開され,警察による動画の検証が行われた結果〈信憑性が高い〉とされた。2月1日後藤の妻がイギリスのジャーナリスト支援団体を通じて〈彼が亡くなったことに大きな喪失を感じながらも,私は夫がイラクソマリア,シリアのような紛争地に住む人々の苦しみを伝えてきたことを大変誇りに思っています〉という声明を発表した。2006年紛争地域の子供を取材した《ダイヤモンドより平和がほしい》で,第53回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。紛争の犠牲になる子供たちを常に丁寧に取材する後藤のジャーナリストとしての姿勢は高く評価されていた。2月13日国連安全保障理事会はISなど過激派組織の資金源を断つための新決議を全会一致で採択したが,米国のパワー国連大使は決議に賛成する討論で,後藤らの活動を紹介し功績をたたえた。しかし,同じくISに拘束されて,後藤よりも前に殺害された民間軍事会社経営の湯川春菜(後藤はその救出のためにIS支配の危険地帯に赴いたとされている)と後藤との関係や,ISとの人質解放交渉における日本政府の関与,ヨルダン政府とISの交渉等々,不明な点が多く日本社会に衝撃を与えたこの事件の真相は謎である。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android