デジタル大辞泉
                            「救命索」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    きゅうめい‐さくキウメイ‥【救命索】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 船舶が航海中、大波に人がさらわれるのを防ぐため、あるいは船体が動揺して歩行しにくいのを助けるために、甲板の上に縦横に張りめぐらした綱。また、救命艇の外側や潜水夫の体に結びつける綱。- [初出の実例]「救命筏は〈略〉救命索其の他必要なる属具を備へ」(出典:逓信省令第八八号‐明治三三年(1900)一二月二八日)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 