文字通り(読み)モジドオリ

デジタル大辞泉 「文字通り」の意味・読み・例文・類語

もじ‐どおり〔‐どほり〕【文字通り】

文字に書かれたとおり。全く誇張ではないことにもいう。副詞的にも用いる。「文字通り意味に解釈する」「文字通り抜き差しならないはめに陥った」
[類語]けだしたいてい恐らくたしかまず多分おおかたまさにまさしく

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「文字通り」の意味・読み・例文・類語

もじ‐どおり‥どほり【文字通】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 文字に書かれた状態そのままで、誇張や比喩でないことを強調していう語。副詞的にも用いる。もんじどおり。
    1. [初出の実例]「ただ文字通(モジドホ)砲丸を抛げるのである。芸でも何でもない」(出典三四郎(1908)〈夏目漱石〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む