デジタル大辞泉
「状態ベクトル」の意味・読み・例文・類語
じょうたい‐ベクトル〔ジヤウタイ‐〕【状態ベクトル】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
状態ベクトル
じょうたいベクトル
state vector
量子力学において,系の状態は抽象的な無限次元の複素ベクトル空間 (これをヒルベルト空間という) の1つのベクトルによって表現される。これを状態ベクトルと呼ぶ。物理量は状態ベクトルに作用する線形演算子である。系の時間的発展はシュレーディンガー描像またはハイゼンベルク描像によって記述される。シュレーディンガー描像では,系の物理量は時間的に変化せず,系の時間的発展は状態ベクトルの時間的変化で示される。これは波動力学の立場である。一方,ハイゼンベルク描像では,系の状態ベクトルは時間的に変化せず,系の時間的発展は系の物理量の時間的変化で示される。これは行列力学の立場である。この2つの描像は,同一の内容を違った観点からみて記述するものであるから,もちろん同一の結果を与える。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 