習熟(読み)シュウジュク

精選版 日本国語大辞典 「習熟」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐じゅくシフ‥【習熟】

  1. 〘 名詞 〙 繰り返しけいこをして上手になること。なれてよく覚えること。また、なれて習慣となること。修熟。
    1. [初出の実例]「蓋其技能習熟之所使然也」(出典史記抄(1477)一七)
    2. 「病者に対して、病症を久しく歴見して習熟し」(出典:養生訓(1713)六)
    3. [その他の文献]〔蔡邕‐議郎胡公夫人哀讚〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「習熟」の読み・字形・画数・意味

【習熟】しゆうじゆく

熟達する。

字通「習」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む