運動家(読み)ウンドウカ

精選版 日本国語大辞典 「運動家」の意味・読み・例文・類語

うんどう‐か【運動家】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 運動競技の選手。スポーツマン。
    1. [初出の実例]「学校に居た頃は、有名な運動家でベースボールなどに懸けては」(出典:田舎教師(1909)〈田山花袋〉一二)
  3. 社会的、政治的なある目的のために、その社会的な働きかけに奔走、尽力している人。活動家。
    1. [初出の実例]「学校に居る頃、二人とも運動家(ウンドウカ)であって」(出典:大英游記(1908)〈杉村楚人冠〉本記)
    2. 「さういふ運動家(ウンドウカ)の常として、彼はいつも護身用武器を持ってゐた」(出典:真理の春(1930)〈細田民樹〉縛られる)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む