動植物名よみかた辞典 普及版
当て字や読みが難しい、漢字で書かれた動植物名の読み方がわかる辞典。動物13,000件、植物15,000件を収録。総称・別称・古名なども収録。動植物名のよみ、分類などの説明、学名を記載。簡便な動植物事典としても利用できる。
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
当て字や読みが難しい、漢字で書かれた動植物名の読み方がわかる辞典。動物13,000件、植物15,000件を収録。総称・別称・古名なども収録。動植物名のよみ、分類などの説明、学名を記載。簡便な動植物事典としても利用できる。
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
自分の主張や考えを広く人々に知らせ同意を求める。また、それによって人々に決起を促す。飛檄。[補説]誤用が定着して「がんばれと励ます」「激励する文書を送る」という意味でも用いられる。文化庁が発表した「国...
12/26 デジタル大辞泉を更新
12/26 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
12/3 精選版 日本国語大辞典を追加
8/31 デジタル大辞泉を更新
8/31 デジタル大辞泉プラスを更新