デジタル大辞泉
「尾長猿」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おなが‐ざるをなが‥【尾長猿】
- 〘 名詞 〙 オナガザル科のうち、特に尾の長いサルの総称。体長五〇センチメートルくらいで、尾はそれよりも長い。大きな頬袋(ほおぶくろ)があり、しりだこは小さい。サバンナモンキー、グエノン類、コロブス類、および東南アジア産のリーフモンキー類などがあり、体色は種類によって異なる。人になれやすい。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 