Mahómétto, マホメット
- 現代日葡辞典
- Maomé [Maomet].◇~ kyōマホメット教O maometismo;o islamismo.◇~ kyōtoマホメット教徒O muçulmano;o maometano.⇒Is…
káikyō2, かいきょう, 回教
- 現代日葡辞典
- O maometismo;o islamismo;o islão.◇~ to回教徒O maometano;o muçulmano;o islamita.[S/同]Isúrámú-ky…
-さん
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ⇒-様(◆appellazione corteṣe posposta ai nomi, meno impegnativa di sama) ¶山田さん|il signo̱r Yamada/(略)il sig. Yamada/(女性で…
isúrámú-kyṓ, イスラムきょう, イスラム教
- 現代日葡辞典
- (<P. <Ár.) O islamismo;o islão;o maometismo.~ no|イスラム教の∥Islâmico;maometano;muçulmano.◇~ jiinイ…
ムハンマド
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Maometto(男)(570頃‐632;アラビアの預言者でイスラム教の創始者) ◇マホメットの(イスラムの)maomettano
isúrámú-kyṓto[óo], イスラムきょうと, イスラム教徒
- 現代日葡辞典
- O muçulmano;o islamita;o maometano. [S/同]Kaíkyṓto.
ぼう 某
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶某氏|il signo̱r X[iks]/un certo signore ¶某婦人[嬢]|la signora [la signorina] Y ¶山田某|un certo [tale] Yamada ¶某家|la fa…
記号
- 小学館 和西辞典
- signo m., símbolo m.記号で示す|señalar con signos記号をつける|poner un signo記号化simbolización f.記号論semió…
おくさま 奥様
- 小学館 和伊中辞典 2版
- mo̱glie(女)[複-gli],signora(女);(女主人)padrona(女) ¶山田さんの奥様|la signora Yamada/la mo̱glie del signo̱r Yam…
たいじん【退陣】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔退却〕我が軍は退陣を余儀なくされたOur army had to retreat.&fRoman2;〔辞職〕resignation退陣する resign彼らは首相の退陣を迫ったThe…
ロッカー
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- vestiaire [男];〔コイン式〕consigne automatique [女]荷物をロッカーに入れて街を歩こう|Laissons nos bagages à la consigne et allons …
-くん -君
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶やあ,山田君.|Ciao, Yamada!▲親しい間柄の人を呼ぶ場合,イタリアでは名前を呼び捨てにするのがふつう.ニュアンスによって,姓にsigno̱r…
のろし【▲狼▲煙・×烽▲火】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔合図の火煙〕a signal fire; a beacon; a (signal) rocketのろしを上げて居所を知らせたThey made known their position by 「lighting a…
こなす
- 小学館 和西辞典
- (消化する) digerir与えられた任務をこなす|cumplir con la misión asignada3か国語をこなす|dominar tres idiomas
シューマイ 焼売
- 小学館 和伊中辞典 2版
- shaomai(男)[無変](◆sorta di ravioli cinesi)
-designate
- 英和 用語・用例辞典
- (形)指名された 指名を受けた 内定の 未就任の 次期〜 新任命の-designateの関連語句Council of Economic Advisers Director-designate次期経済諮問…
六星擬蜂花虻 (ムツボシハチモドキハナアブ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Takaomyia 6‐maculata動物。ショクガバエ科の昆虫
しゅくじょ 淑女
- 小学館 和伊中辞典 2版
- dama(女),gentildonna(女) ¶淑女らしく振る舞う|comportarsi da signora [raffinatamente] ¶淑女ぶる|darsi a̱rie di gran dama
jígi1, じぎ, 字義
- 現代日葡辞典
- O significado de uma palavra [do ideograma].~ dōri ni kaishaku suru|字義通りに解釈する∥Interpretar à [ao pé da (B.)]…
つめばら【詰め腹】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔強いられて行う切腹〕詰め腹を切るcommit hara-kiri against one's will/be forced to commit seppuku&fRoman2;〔無理に辞職させられる…
赤裏鉤翅蛾 (アカウラカギバ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Hypsomadius insignis動物。カギバ科の昆虫
おもてかんばん【表看板】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔表の看板〕a sign in front (of a shop)あの会社は金融業を表看板にしているが,実体は暴力団であるThat company has a money lender's s…
resign en masse
- 英和 用語・用例辞典
- 総辞職するresign en masseの用例Before the extraordinary Diet session opened, Fukuda and his Cabinet resigned en masse.臨時国会の開会前に、…
automation
- 英和 用語・用例辞典
- (名)自動化 省力化 自動操作 オートメ化 オートメーションautomationの関連語句business automation事務処理の自動化・省力化 ビジネス・オートメー…
-じょう -嬢
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶山田嬢|la Signorina [Sig.na] Yamada(▲signorinaは名字・名前いずれにもつけることができ,呼びかけるときは無冠詞)
シュウマイ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- [< ((中国語)) shāomai焼売]a shaomai; a steamed meat dumpling
office automation
- 英和 用語・用例辞典
- 事務機械化 事務作業の機械化 事務処理の自動化 OA化 OAoffice automationの関連語句office automation design事務処理自動化設計 OADoffice automat…
ańkṓru[óo], アンコール
- 現代日葡辞典
- (<Fr. encore) Bis (Em latim significa “duas vezes”).“~, ~”|アンコール,アンコール∥Bis! Bis!~ ni kotaeru|アンコールに応える∥Responde…
insignorire
- 伊和中辞典 2版
- [他][io insignorisco]領主にする. [自][es]領主になる;領有[占有]する;金持ちになる. -irsi insignorirsi [代]領有する I barbari si insi…
かんばん【看板】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔店の前に掛ける〕a signboard, a sign;〔広告板〕 《米》 a billboard,《英》 a hoarding八百屋の看板a greengrocer's sign(board)店の…
promising signs
- 英和 用語・用例辞典
- 明るい展望promising signsの用例The domestic economy has yet to show any promising signs even after the passing of the so-called lost decade…
感嘆
- 小学館 和西辞典
- admiración f., maravilla f.感嘆の声|voz f. ⌈de admiración [admirativa]感嘆の眼差し|mirada f. de admiración感…
じしょく【辞職】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (a) resignation辞職する resign one's office [post]総辞職a resignation 「en masse [ɑːŋ mǽs, en -; Fr. &scripta_tilde; mas] [in a body]/a m…
-さま -様
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ⇒-さん ¶田中ご夫妻様|i Tanaka/i coniugi Tanaka ¶山田太郎,花子ご夫妻様|i signori [(略)i sigg.] Hanako e Taro Yamada
nomáséru, のませる, 飲ませる
- 現代日葡辞典
- (<nómu) Dar de beber;deixar beber;fazer [obrigar a] beber.Hahaoya wa akanbō ni chichi o nomaseta|母親は赤ん坊に乳を飲ま…
designated
- 英和 用語・用例辞典
- (形)指定の 指名の 所定のdesignatedの関連語句designated bidding指名競争入札designated bonded area指定保税地域designated broker指定ブローカー…
きよう 起用
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇起用する 起用する きようする nominare, designare;(昇進させる)elevare, promuo̱vere ¶〈人〉を大臣に起用する|nominare [designare] q…
だいい 題意
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (表題の)significato(男) di un ti̱tolo;(問題の)significato(男) di una domanda
やめる【辞める】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔辞する〕resign ((from, as)),quit;〔定年で〕retire ((from))勤めを辞める「resign from [quit] one's job議長を辞めたHe resigned 「as chairm…
たいどう【胎動】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔胎児の動き〕the movements of the f(o)etus&fRoman2;〔内面の動き〕明治新精神の胎動the signs of the new spirit of Meiji革命の胎動を…
姫擬蜂花虻 (ヒメハチモドキハナアブ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Takaomyia johannis動物。ショクガバエ科の昆虫
**sín・to・ma, [sín.to.ma]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〖医〗 症状,兆候.síntoma subjetivo|自覚症状.No se preocupe, todos los síntomas de su hijo son los de un resfriado c…
きゅうせい 旧姓
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ve̱cchio[複-chi]cognome(男);(既婚女姓の)cognome(男) da ragazza [da nu̱bile] ¶私は山田,旧姓田中です.|Sono la signora Yam…
kańsúru2, かんする, 冠する
- 現代日葡辞典
- 【E.】 Coroar;nomear;designar;chamar com o nome de. ⇒kabúséru.
きふじん 貴婦人
- 小学館 和伊中辞典 2版
- signora(女),dama(女),matrona(女);〔英〕lady(女)[無変]
musúbí-tsúku, むすびつく, 結び付く
- 現代日葡辞典
- (<musúbú+…)1 [結ばれて一つになる] Ligar;associar.Tomodachi no namae to kao ga musubitsukanai|友達の名前と顔が結び付かな…
しんごう【信号】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a signal;〔交差点の〕traffic lights信号を出すsignal/make a signal注意[危険]信号a caution [danger] signal懐中電灯で信号を送るsend a sign…
アオモリゾウ Paleoloxodon aomoriensis
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 青森県七戸町天神林で発見された小型の化石ゾウ。第四紀更新世後期のゾウ。徳永重康,高井冬二によってナルバダゾウの矮小型 Elephas namadicus aomo…
Minamata disease
- 英和 用語・用例辞典
- 水俣病Minamata diseaseの用例Minamata disease is the first recognized case of illness caused by environmental pollution.水俣病は、環境汚染に…
ハオマ Haoma
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 古代ペルシアで造られた神酒の名。ハオマという語は古アーリア語の語根 hu (砕く,つぶすの意) からきている。ハオマはペルシアやアフガニスタンに生…