「アウシュヴィッツ」の検索結果

10,000件以上


ジョン・ピール ビショップ John Peale Bishop

20世紀西洋人名事典
1892 - 1944 米国の詩人,小説家。 ウエストヴァージニア州生まれ。 プリンストン大学で「天国のこちら側」のトム・デインヴィリアーズのモデルとな…

I. ハーラ Halla István

20世紀西洋人名事典
1944 - ハンガリーの文学研究者。 エトゥウシュ・ローランド科学大学助教授。 ハンガリー生まれ。 上代日本文学と中国文学の比較研究を専攻する。…

1980 ハンター

デジタル大辞泉プラス
英国の作家デイヴィッド・ピースの犯罪小説(1999)。原題《1980》。「ヨークシャー」四部作の第3作。

モーヴィ

デジタル大辞泉プラス
日本プロサッカーリーグ、Jリーグに加盟するヴィッセル神戸の公式マスコット。神戸牛がモチーフ。背番号12。

1974 ジョーカー

デジタル大辞泉プラス
英国の作家デイヴィッド・ピースの犯罪小説(1999)。原題《1974》。「ヨークシャー」四部作の第1作。

kur・ra・jong /kə́ːrədʒὰŋ, kʌ́lədʒɔ̀ŋ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《植物》マルバゴウシュウアオギリ(◇オーストラリア産の高木).

ハウクウィッツ

367日誕生日大事典
生年月日:1752年6月11日プロシアの政治家1832年没

Schwäche

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[シュヴェッヒェ] [女] (―/―n) ([英] weakness)弱さ; 衰弱, 衰え; 機能不全; 弱点, 欠点, 短所, 弱み; 苦手, 不得手; ⸨für j-et4⸩ (…に対…

プリンス ユージェン Printz Eugen

20世紀西洋人名事典
1865.8.1 - 1947.8.17 スウェーデンの画家。 ドロットニングホルム生まれ。 オスカル2世の王子として生まれる。パリでボナとビュヴィス・ド・シャ…

草壁 久四郎 クサカベ キュウシロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の映画評論家,映画プロデューサー (株)ジャパン・イメージアーツ代表取締役。 生年大正9(1920)年6月2日 没年平成13(2001)年8月19日 出生地福…

ヒーローズ〔曲名〕

デジタル大辞泉プラス
①イギリスのロック・ミュージシャン、デヴィッド・ボウイのアルバム。別邦題「英雄夢語り」。1977年発表。いわゆる「ベルリン3部作」の第2作。英アル…

チャイナ・ガール

デジタル大辞泉プラス
イギリスのロック・ミュージシャン、デヴィッド・ボウイの曲。アルバム「レッツ・ダンス」(1983年)からのシングル。全英第2位・全米第10位。ナイル…

コンラート3世(コンラートさんせい) Konrad Ⅲ.

山川 世界史小辞典 改訂新版
1093~1152(在位1138~52)ドイツ,ホーエンシュタウフェン朝初代の神聖ローマ皇帝。シュヴァーベン公フリードリヒの次子。皇帝ロタール3世の対立王で…

マダガスカル

デジタル大辞泉プラス
2005年製作のアメリカ映画。原題《Madagascar》。ドリームワークス製作のアニメーション・コメディ。監督:エリック・ダーネル、トム・マクグラス、…

モルウィッツの戦い モルウィッツのたたかい Battle of Mollwitz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1741年4月 10日,プロシア王フリードリヒ2世 (大王)がオーストリア軍を打ち破った歴史的な戦い。オーストリア継承戦争 (第1次シュレジェン戦争) にお…

シュヴァイツァー

367日誕生日大事典
生年月日:1833年7月12日ドイツの労働運動指導者1875年没

ブラッドショット

デジタル大辞泉プラス
2020年のアメリカ映画。原題《Bloodshot》。監督:デヴィッド・S・F・ウィルソン。出演:ヴィン・ディーゼル、サム・ヒューアン、エイサ・ゴンサレス…

メヴィッセン

367日誕生日大事典
生年月日:1815年5月20日ドイツの実業家,政治家1899年没

カリス コーフマン Caris Corfman

20世紀西洋人名事典
1955.5.18 - 女優。 ボストン生まれ。 大学卒業後、イエール・スクール・オヴ・ドラマに進み1980年に卒業。同年「アマデウス」でブロードウェイ・…

レネ れね Alain Resnais (1922―2014)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの映画監督。モルビアン県バンヌに生まれる。幼いころから映画、文学、演劇を愛好し、パリの映画高等学院に学ぶ。第二次世界大戦後、映画編…

нра́виться [ヌラーヴィッツァ] [パヌラーヴィッツァ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ヌラーヴィッツァ]-влюсь, -вишься, ... -вятся 命-вься[不完]/понра́виться[パヌラーヴィッツァ][完]〔please, like〕①〈[与]〉…に好印象…

イスラエルの定理【Israel's theorem】

法則の辞典
一般相対論における定理.シュヴァルツシルト解は,真空中で回転していないブラックホールを記述するアインシュタイン方程式*の唯一の解であること…

schwanken

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[シュヴァンケン] (schwankte; geschwankt) [自]揺れる, 揺れ動く, ぐらつく, 安定しない; (どちらにするか)迷う.ins Schwanken geraten動揺〈変動…

frassinèlla

伊和中辞典 2版
[名](女)〘植〙 1 ヨウシュハクセン. 2 マンナトネリコ.

ウシュル `Ushr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イスラムの税制の一つ。イスラム法でいう十分の一税のこと。ムスリムには法的に租税負担の義務はないが,公共事業などの費用として,収穫物の 10分の…

ナッシュビル(Nashville)

デジタル大辞泉
米国テネシー州中部の都市。同州の州都。カントリーアンドウエスタン発祥の地。大学が多く文教都市としても知られる。

Schweiß

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[シュヴァイス] [男] (―es/―e) ([英] sweat)汗; 〘狩〙(獣や猟犬の流す)血.im ~e seines Angesichts額に汗して, 自分で働いて.in ~ gebadet se…

シャルル・マリー ヴィドール Charles-Marie Widor

20世紀西洋人名事典
1845.2.24 - 1937.3.12 フランスのオルガン奏者,作曲家。 元・パリ音楽院教授。 リヨン生まれ。 ブリュッセル音楽院でフェティスとレメンスに学ぶ…

グローリー・シーズン

デジタル大辞泉プラス
米国の作家デイヴィッド・ブリンの長編SF(1993)。原題《Glory Season》。

Quittung

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[クヴィットゥング] [女] (―/―en) ([英] receipt)領収書, レシート; 報い.

シュヴァーベン戦争(シュヴァーベンせんそう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世は,スイスにおけるハプスブルク家の旧領を回復する目的で,1495年のヴォルムス帝国議会における帝国国制の改革案を…

サバイバル・オブ・ザ・デッド

デジタル大辞泉プラス
2009年製作のアメリカ映画。原題《Survival of the Dead》。ジョージ・A・ロメロ監督によるホラー映画、リビングデッド・シリーズの第6作。出演:ア…

1983 ゴースト

デジタル大辞泉プラス
英国の作家デイヴィッド・ピースの犯罪小説(1999)。原題《1983》。「ヨークシャー」四部作の第4作。

ヴィッキーちゃん

デジタル大辞泉プラス
Wリーグに参加する女子バスケットボールチーム、東京羽田ヴィッキーズのチームマスコット。ネコがモチーフ。

サンダイバー

デジタル大辞泉プラス
米国の作家デイヴィッド・ブリンの長編SF(1980)。原題《Sundiver》。「知性化」シリーズ第1作。

ヨージェフ リップル・ローナイ Rippl-Rónai József

20世紀西洋人名事典
1861.5.24 - 1927.11.25 ハンガリーの画家。 カポシュヴァール生まれ。 ミュンヘンを経て、パリに行き、先輩のムンカーチに師事し、その後、ナビ派…

シビル シェパード Cybill Shepherd

20世紀西洋人名事典
1950.2.18 - 米国の女優。 テネシー州メンフィス生まれ。 10代の頃からモデルとして活躍していた。雑誌のカバー写真がボグダノヴィッチ監督の目に…

イヴの総て いぶのすべて All About Eve

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ映画。1950年作品。ジョゼフ・L・マンキウィッツ監督。マンキウィッツの巧妙な話術がさえわたる一篇。スターダム(スターの座)に上った若き…

cedrina

伊和中辞典 2版
[名](女)〘植〙コウスイボク, ボウシュウボク(葉がレモンの香りを放つ).

グレンギャリー・グレン・ロス

デジタル大辞泉プラス
1983年初演のデヴィッド・マメットによる戯曲。原題《Glengarry Glen Ross》。1983年に第8回ローレンス・オリヴィエ賞(新作演劇賞)を受賞。

ベルンハルト グルーバー Bernhard Gruber

現代外国人名録2016
職業・肩書スキー選手(複合) バンクーバー五輪スキー・ノルディック複合団体金メダリスト国籍オーストリア生年月日1982年8月12日出生地ザルツブルク…

Vorsitzende[r]

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[フォーアズィッツェンデ〈ダー〉] [男][女] ⸨形容詞変化⸩ 議長, 司会者; 委員長; 会長.

プラクティス・エフェクト

デジタル大辞泉プラス
米国の作家デイヴィッド・ブリンの長編冒険SF(1984)。原題《The Practice Effect》。

デービッド ハンドラー David Handler

現代外国人名録2016
職業・肩書作家,脚本家国籍米国生年月日1952年出生地カリフォルニア州ロサンゼルス別名共同筆名=アンドルース,ラッセル〈Andrews,Russell〉学歴カリ…

バーンスタイン(Leonard Bernstein) ばーんすたいん Leonard Bernstein (1918―1990)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの指揮者、作曲家、ピアノ奏者。マサチューセッツ州ローレンスに生まれる。ハーバード大学で作曲をピストンに師事、のちにカーティス音楽院…

schwören*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[シュヴェーレン] (schwor; geschworen)❶ [他]([英] swear)誓う, 宣誓する; ⸨話⸩ 断言する; [自]❷ ⸨auf j-et4⸩ (…を)信じきってい…

Alb3, [alp]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ ) ((地名)) die Alb アルプ(ドイツ南部Donauドナウ川北側の高地)die Fränkische 〈Schwäbische〉 Alb\フランケン〈シュヴ…

札幌交響楽団

デジタル大辞泉プラス
日本のオーケストラ。略称「札響」。1961年に設立された札幌市民交響楽団を前身とし、翌年より現名称になった。主な指揮者は荒谷正雄、ペーター・シ…

ダイバージェントNEO

デジタル大辞泉プラス
2015年のアメリカ映画。原題《Insurgent》。監督:ロベルト・シュヴェンケ、出演:シャイリーン・ウッドリー、テオ・ジェームズ、マイルズ・テラーほ…

пуа́нт|ы

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
-ов[複]ポアント,トウシューズна ‐пуа́нтах〚バレエ〛つま先立ちで

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android